えぇ?!ライブドア(証券)には「逆指値」ないの?・・・と
その時初めて、「逆指値」注文サービスがない証券会社があると言うことを知りました。。。
・・・ってことは・・・
今、申し込んだ丸三(証券)や既に開設したジェット(証券)は???・・・と
気になりチェックしてみると。。。
サイトには書かれていないんですね。。。
そういうことって会員になってからログインページや注文時になってから
知るってことじゃないですよね。。。
口座開設時にそういったサービスがあるということは知れるはずだし
楽天ではパンフレットにちゃんと記載されてたし。。。
・・・という訳で手数料一覧のように
各証券会社の注文体系一覧を作ってみました。。。
作った表はこちら >>
※ 基本的に、初めて訪れた人がわかりやすく記載されていない場合は
特別なサービスがあったとしても、知りようがないので×にしています。。。
人気blogランキング(株式・投資)♪をチェック☆彡
今まで、手数料にこだわり手数料重視で証券会社を選んでいましたが
今回調べてみて、注文サービスがないことに愕然。。。
楽天(証券)の「逆指値」を利用して
「逆指値」が当たり前に感じ始めたこの頃になって
「手数料」が無料でも「逆指値」がないんじゃ
初心者の私には取引は厳しいなぁ・・・と感じ。。。
多少手数料がかかっても注文サービスが充実している方が
利益が得られそうな気がするし。。。
ん〜〜〜〜〜〜これで、カブドットコム(証券)に口座開設をしたら
私って 口座開設マニアに近くなってくる???(汗)
・・・でも、ちょっと真剣に考えたりします。。。Uー'`ー;U
読んでくださってありがとう。。。(*^-^*)
◇人気blogランキング◇に登録をしています♪
↑ポチッと応援していただけると 励みになります。。。
感想など、ありましたらお気軽に書き込みをして下さいね♪
【関連する記事】
きゃぁ〜〜〜ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
私だけじゃなかった???(笑)
でも、開設は無料だから良いですよね?!
(って、自分も慰める。。。)
こんばんわ!サイト見てくださってるんですか??
ありがとうございますm(__)m
お金が減るではなく、お金が増える!と考える気持ちは
大切ですよね(^^)
そうですよね!やってなければほんのちょっとの利益ですら
手にする事は無かった訳ですから前向きにやって行きましょう!!
streamさんは今年の目標達成できそうですね!!
2つめの口座ができたので、発注方法を調べてみたら・・・利便性の悪さに愕然。
手数料の安さだけで、選んでもいけないんだと、私もお勉強いたしました。
「逆指値やっているところは少ない」ってことだけ知ってましたが、まだ2社だけなのですね。
単元できるようになったら「逆指値」利用したいと常々思ってます。
今日の記事、タイムリーだったのでTBさせていただきました。
http://www.nikkobeans.co.jp/
さらに合併で大きくなるらしいです。
マネックス証券の『マネナイ』も、掲示板などで聞く機会が多い単語だったりします。
http://www.monexbeans.net/
「ここも有名ですよ〜。」→「ここも逆指値などの多彩な注文方法で有名ですよ〜。」
そうですね・・・利用してみて初めてわかることって多いです。。。
それでも、初めて利用したのが楽天でホントラッキーだったかも。。。
「逆指値」・・・私の勉強不足でひなたさんが↑他の会社も教えて下さいました^^
(ひなたさん ありがとう♪)
ひなたさん ありがとう〜♪
いつもいつもひなたさんには教えていただき
感謝です。。。<(_ _)>
せっかくの情報なので紹介させて下さいね^^
(お返事が前後してしまってすみません・・・)
もちろん、サイトお邪魔していますよヽ(*⌒∇⌒*)ノ
(私の投資の師匠ですから!!笑)
資産を増やすべく、日々精進いたします♪
(な〜んて、歌舞伎の襲名風〜爆)
月20回を超えた翌営業日より月末まで、
だと思いますよ〜。
あらあら^^; 私〜勘違いしてました。。。(汗)
そうですね♪ いつも教えていただいて
本当にありがとうございます。。。(感謝)